赤腹イモリには、毒があると言われているのでこれから飼育をしたいと思われても、懸念されるのではないでしょうか?

一見、イモリは愛くるしい姿をしているのですが、毒があるとすればやはり人体への影響が出てしまうことを心配されるのも当然です。

しかし、ただ毒があると言われているものの、どれくらい人間に影響があるのかご存知ですか?

毒性はどんなもの?

赤腹イモリや多くの両生類は、細菌から身を守るために皮膚から弱い毒を分泌しますが、イモリは、テトロドトキシンをいう毒を分泌します。

日本で生息している両生類でこの毒を持っているのが赤腹イモリだけだとも言われています。

この毒は、フグが持っていることでご存知の方も多いですよね。

ただし、触る分には問題はありませんが、触った手で目を触ることをしてしまうと危険で炎症や痛みを起こします。

飼育している時は手洗いを必ず行うこと

赤腹イモリには、このような毒があるのは理解いただけたでしょうが、必要以上に恐れなくても良いと考えて下さい。

飼育している時に手で直接触れることもあるでしょうから、必ず、手洗いを徹底して行うようにしましょう。

特に、お子さんは何気ない遊びのつもりでイモリに触れてしまってそのまま顔や目を触るということはあり得るので、充分な注意をしてあげて下さい。

イモリ 赤腹 毒

人間への重い被害があるの?

赤腹イモリの持っているテトロドトキシンで人が重い被害を受けたというようなケースは、ほとんどありません

なぜなら、イモリは江戸時代から精力剤として黒焼きで販売されて食べている歴史もあるからです。

加熱され食べられていた事例があることから考えれば、赤腹イモリに含まれるテトロドトキシンは微量であるか影響が出ない強さだと言えますね。

スポンサードリンク

まとめ

赤腹イモリをこれから飼育してみたいと思われている方も、含まれている毒については、テトロドトキシンであり、触れた後には手洗いを励行することで対策になることを良く理解しておけば、必要以上に恐れることなく楽しんで飼育できますし安全ですね。

スポンサードリンク