何か生き物を飼いたい方にお薦め!
イモリの簡単に出来る飼い方をご紹介します。
イモリとヤモリ
イモリ、ヤモリ、トカゲ区別が付かないとの声も聞きます。
まずはイモリとヤモリの違いです。
ヤモリは家守と書かれ爬虫類に分類されます。
害虫を食べるなど家を守る事からその名が付いています。
ヤモリは人間の家近くに生息します。
イモリは田んぼや水のきれいな池に住んでいます。
イモリは水辺にすむ両生類です。
用意するのは3つだけ
続いて飼い方について調べて見ました。
必要最低限な物
水槽―1~3匹を飼うなら30~60CM
しっかり閉まるフタ昔カブトムシを飼っていた水槽があれば使用可能です。
大きさは飼う数によって変わります。
陸地―隠れたり、陸地にも併用できる岩など
イモリは陸に上がって休むので陸は必要です。
餌―赤虫、イトミミズなどの魚の餌となるもの。
市販のイモリの餌ウーパールーパーの餌も利用できるそうです。
水について
金魚を飼う時でもそうなのですが、水道水を使う時はカルキを抜いて下さい。
カルキは水辺に住む生き物には有害です。
水道水を汲んでおいて一昼夜置けばカルキが抜けます。
また、液状のカルキ抜きもあり、ネットでも買えます。
こちらの商品は水に適量入れると瞬時にカルキを除去します。
次に水温にも注意が必要です。
水槽の水の適温は20℃にして下さい。夏場などは水温の上昇に注意を要します。
夏場クーラーの無い部屋では水温はあっという間に高くなります。
水温が28℃を超えると命が脅かされます。
イモリは暑さに弱い生物なので注意が必要です。
夏場はクーラーの効いた部屋に水槽を置いたり、水槽のクーラーも
市販されていますので入れてもいいでしょう。
水の汚れを取り除く為のフィルターも必要ですね。
まとめ
イモリは、比較的簡単に見えます、ケース、岩、餌、水があれば何とか飼えるのでしょう。
ただ、病気になった時は診察してくれる人がいるのか、その点は最初に調べておいた方が良いですね。
そして、イモリは大事にすれば20年位は生きているそうです。
生態系を壊さぬように、逃がすのは止めて下さいね。